生きとし生けるものすべてへ捧げるコレクション『 L♡VES ANIMALS 』

改めてご紹介、レネレイドの取り組み『L♡VES ANIMALS』コレクション。
ブランドをご存じの方には、もうおなじみのコレクションですよね?
ご存じない方は、ぜひ知っていただきたい!!


カワイイ……わんにゃんピアスです!


こちらは馬蹄や四葉のクローバーなどのラッキーモチーフと組み合わさったデザインで、『世界中の動物たちが平和に暮らせるように』との祈りを込めたデザインです。そう、それが、ラブアニマルズ コレクション、なんです。
レネレイドにとって、自然界、そして動物たちはインスピレーションの泉。ブランドの根幹ともいえる、重要なモチーフ。そんな動物たちの命、そして生活を守るために、レネレイド創設者一家により一つの動物愛護財団が設立されました。

それが”the Néréides Loves Animals Foundation”(レネレイド動物愛護財団)です。

そしてこの財団を通じ、世界のアニマルシェルターへ、ラブアニマルズコレクションの売り上げの15%を寄付しています。

私たちがこのコレクションの商品を購入することで、大好きな動物たちを守る活動につながるしくみです。


こちらは今年の干支、蛇モチーフ。モフモフ系とは限りません。
生きとし生けるものすべてが対象なんです!


レトロバンダナでおめかししたひよこちゃんなんて、発想がさすが!
こちらはイースターがモチーフのラブアニマルズコレクションです
日本ではあまりなじみのないイベントかもしれませんが、アクセサリーを通じて新しい文化に触れるきっかけにもなりますね!

 

昆虫たちもラブアニマルズの大切なモチーフ。華やかで写実的なデザインなので、子供っぽくならず、アンティークジュエリーのような趣のあるカラーです。


いかがですか?
レネレイド、というブランドが本気で取り組んでいる動物たちへの愛、を感じていただけましたか?ちなみに、パリのレネレイド社は、ペット同伴で出社きるんです!
しかも、会社にも元気なワンちゃんが1頭住んでおります。

ユニークで独創的なデザインは、こうした職場環境も大いに関係していると思います。
自由なデザインが、常識的な会社から生み出されるなんてこと、ほとんどないですもんね!?なんとも羨ましい、パリの創作現場です。


おしゃれと動物愛護活動が一体となったユニークな取り組み、ラブアニマルズコレクション。ぜひ、2025年のスタートに取り入れてみてはいかがですか?

 

 


でも一人で選ぶの迷うわ・・・、お店は遠いのよ・・・と思った方は、LINEで相談!へご連絡ください!実物のお写真などもお送りできます。ぜひお気軽にご相談ください!

その他、いち早く情報を知りたい方、今後のイベント情報や、店舗のご案内、新商品のお問い合わせは↓↓↓

プレジールトウキョウLINEにも、是非ご登録くださいませ~

 

  ================================

   レネレイドパリの世界観を、店舗でもご覧になりたい方は・・・

Les Néréides JAPAN 本店 

〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1丁目25番地4
mAAch マーチ エキュート 神田万世橋

営業時間:11:00~19:00
定休日:毎月第一月曜日
(途中昼休憩あり)

  ================================


【公式輸入代理店】
・Les Néréides(レネレイド)
・Les Georgettes(レジョルジェット)    


コスチュームジュエリーの魅力を配信しております。東京に店舗もございます。


PLAISIR TOKYO(プレジールトウキョウ)
https://plaisir-tokyo.com/

Instagram
https://www.instagram.com/plaisir_tokyo/?hl=ja

x
https://twitter.com/plaisir_tokyo_

コメントを書く

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。