鳥好きさん、集合!!
投稿日:
筆者は昔から、『鳥モチーフ』が大好きなんですよね!
記憶をたどると、おそらく幼稚園ぐらいの頃、祖母から、『向かい干支がええんやで』と言われて、鳥模様のハンカチをもらったことがありました。
向かい干支とは、自分の生まれ年にあたる干支から数えて七番目にあたる十二支の動物のこと。裏干支、逆さ干支、守り干支とも。 向かい干支を大切にし、身辺にその柄をあしらったものを持つようにすると幸福が訪れるとする俗信が江戸時代からあった。
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
私は兎年なので、真向いが酉です。というわけで、そのころから鳥モチーフを集めるようになりました。大人になるにつれて、雑貨類からアクセサリーも集める様に。
他にも、鳥を飼っていらっしゃる方や、カワイイから、など、きっかけは人それぞれですがお好きな方、結構いらっしゃる!しかもコスチュームジュエリーはモチーフとして、様々な鳥が登場します。仕事柄調べてみる機会が度々あるんですよね。どの鳥にも大抵意味合いがあって、知るとより、愛着が沸いて、元気になれる気がします(笑)
満開の桜とメジロのピアス
メジロは縁起の良い鳥といわれており、家の近くに来ると全体運や家の運気が良くなると考えられており、メジロが家に巣を作るのも縁起が良い出来事とされているそうです。
エデンの庭の孔雀とペアシェイプガラスのネックレス
「不死」「美」「繁栄」贈り物にもぴったりですね!
白ふくろうのチャーム
ふくろうが幸運の鳥と言われる由縁は、ふくろうは、夜行性で夜目が利くことで「見通しが明るい」と言われたり、首が非常に曲がる事から開運・招福・お金に困らない「商売繁盛」とも言われています。
ふくろう ピアス
キラキラしていて、王冠まで!いい事引き寄せてくれそうですね!
コマドリと熟したりんごのネックレス
ヨーロッパコマドリはイギリスの国鳥で、春を告げ、幸せを運ぶ鳥だそうです。また、コマドリの卵は鮮やかなBlueで、ロビンズエッグブルーと呼ばれ、昔から幸せの象徴だそうです。
高山で唄うヤマガラとエーデルワイスのピアス
人懐っこい性格で、餌をやると手のひらにのってくるらしいです。デザインもそんなヤマガラの性格を表してて愛らしいですよね。
オカメインコがばらの枝にとまったピアス
甘えん坊でやさしく、飼いやすいとか?ルックスもファニーでかわいい~
こちら、つがいなんです♡
《P》Perroquet/オウム 14mm RG
そして、忘れてはならないのが、レジョルジェットのこちら
美しい羽根模様が抽象的に描かれていておしゃれですよね~!!
そして、なんと、鳥好きさんに見逃せない特別展も始まります。
弊社近くの、上野です~
こちらへお出かけの際はぜひ、『鳥展コーデ』でお店に遊びにいらしてくださいね!!
沢山あって迷うわ・・・、お店は遠いのよ・・・と思った方は、LINEで相談!へご連絡ください!実物のお写真などもお送りできます。ぜひお気軽にご相談ください!
その他、いち早く情報を知りたい方、今後のイベント情報や、店舗のご案内、新商品のお問い合わせは↓↓↓
プレジールトウキョウLINEにも、是非ご登録くださいませ~
================================
レネレイドパリの世界観を、店舗でもご覧になりたい方は・・・
Les Néréides JAPAN 本店
〒101-0041 東京都千代田区神田須田町1丁目25番地4
mAAch マーチ エキュート 神田万世橋
営業時間:11:00~19:00
定休日:毎月第一月曜日
(途中昼休憩あり)
================================
【公式輸入代理店】
・Les Néréides(レネレイド)
・Les Georgettes(レジョルジェット)
コスチュームジュエリーの魅力を配信しております。東京に店舗もございます。
PLAISIR TOKYO(プレジールトウキョウ)
https://plaisir-tokyo.com/
Instagram
https://www.instagram.com/plaisir_tokyo/?hl=ja
x
https://twitter.com/plaisir_tokyo_